千渡に村が生まれました。いきいきコットン村と言います。
こういう事業所が、増えることが街の活性化につながります。どんどん応援をしていこうと思っています。
民間活力を活かすため、様々な活動をしています。とにかく前に進んでいこう!そう思っています。週末は、議員活動と村おこし活動来週は、常任委員会や議員活動など、ドンドン活動して参ります。
鹿沼市の未来を創造して、今日よりも良くなることを信じて。
ゆざわ英之

平成15年(2003年)から、村おこし運動をしております。人を応援することが、そのまちが元気になるその思いを昏に運動を展開しています。決してあきらめず少しずつですが、前に前に進む事を信条に続けて参ります。-湯沢英之-
<これまでの実績>
- 公共施設長寿命化計画策定の実現
- 子どもインフルエンザ摂取予防の減免制度の実現
- 子ども医療費現物給付未就学児までの実現
- プロバスケットボールチームブレックスマザータウン締結の実現
- 防犯灯LED化の実現
- 高齢者対象風疹予防接種事業拡充の実現
- 鹿沼市議として